車庫証明・出張封印ご希望のお客様

弊所では、車庫証明、出張封印も承っております!

県内外からのご依頼、個人・業者問わずスピーディーに対応。

行政書士だけが行える封印業務で、お客様の手続きを安心サポートします。



車庫証明とは


車庫証明と聞けば何となく、車買う時に必要なものだってくらいは、皆さんご存知だと思います。


車庫証明の正式名称は自動車保管場所証明書と言います。
駐車場がちゃんと確保されてますよ。ということを警察署が証明する書類です。


では、なぜこの証明が必要なのでしょうか?


簡潔に言うと公道の不法駐車を防ぐためです。
車両と保管場所、所有者が明確になってれば、おいそれと不法駐車はできなくなります。


この車庫証明は、自動車を購入した時、名義変更した時、引っ越した時などに必要になります。


 

車庫証明って軽自動車でもいるんですか?

 

名古屋市などの一部都市部では届出制になっており、書類提出が必要になります。

普通車と軽自動車では名称が異なり、「保管場所届出書」となりますが、一般的に車庫証明で通じます。


車庫証明の申請方法


申請先は普通車、軽自動車共に車を保管する住所地を管轄する警察署の担当窓口です。


必要書類


・自動車保管場所証明申請書 
・保管場所の所在図・配置図
・自認書または使用承諾書 ※代理作成不可
・委任状(代理作成を依頼される場合)
・所在証明(申請者住所と使用の本拠の位置が違う場合


ご依頼の流れ


  • STEP
    お問合せ

    お電話やLine、お問合せフォームからお問合せください。

    052-559-0737

    (9:00~21:00、土日祝日も対応します)

     

     

     

  • STEP
    書類の送付

    上記の必要書類を送付願います。

    詳しくはお問合せ時にご案内致します。


    送付先は事務所宛にお願いします。

  • STEP
    申請・受領代行

    送付頂いた書類を管轄警察署へ申請後、受領代行致します。


    お急ぎの場合でも、ご希望に添えない場合がございます。

    お問合せの際に、お急ぎの旨、お伝えください。

  • STEP
    料金のお支払い

    申請までに請求書をメールにて添付しますので、受領までにお支払いください。


    基本的に前払いとさせて頂きますが、後払いご希望であればお問合せ時に申し出ください。

  • STEP
    書類のご返送

    お支払い確認が取れ、交付された当日に返送致します。


    基本的にレターパックを使用しますが、その他がご希望であればお問合せ時に申し出ください。


    この度はご依頼、ありがとうございました!


車庫証明・出張封印の対象地域


   


あま市、津島市、清須市、愛西市、稲沢市、弥富市、飛島村、大治町、蟹江町

北名古屋市、一宮市、岩倉市、江南市、扶桑町、大口町、犬山市、小牧市、春日井市、豊山町

名古屋市


 

ここまでのお話で車庫証明についてのお話と、弊所の車庫証明・出張封印の対象地域についてお話させていただきました!

次からは出張封印についてご説明させていただきます。


封印とは


自動車の後ろのナンバーの、左上の固定する為のボルト上にはめ込まれている封印金具のことです。
車両の盗難防止や偽造防止のためなどに、施されます。


軽自動車には不要です。軽自動車の方が普及台数が多く、事務手続きとしてやっていけないという背景などがあるためです。
この封印は運輸支局で行うものですが、特定の行政書士が出張して封印が行えます!


出張封印のメリット


本来、運輸支局に持ち込まないと行けないところ、一定の研修を受け許可を得た丁種会員の行政書士が、お客様の駐車場などで封印することができます。


こんな方に最適です!


平日は仕事で運輸支局に持って行く時間がない!

県外での自動車売買!

複数の車両を一度に登録したい販売店様!


ご依頼の流れ


  • STEP
    お問合せ

    お電話やLine、お問合せフォームからお問合せください。

    052-559-0737

    (9:00~21:00、土日祝日も対応します)

     

     

     

  • STEP
    必要書類のご案内

    委任状・車検証コピーなどを送付していただきます。


    詳しくは問合せ時にご案内します。

  • STEP
    現地作業

    弊所代表行政書士が現地訪問し、封印作業を行います。


    10分ほどで完了します。

  • STEP
    料金お支払い

    料金のお支払いが完了しましたら、書類をお渡しします。


    この度は、ご依頼ありがとうございました!


料金


警察署管轄/車両区分 普通車 軽自動車
稲沢 6,000
津島、西枇杷 7,000 5,000
蟹江、一宮 8,000 6,000
小牧、江南 8,500 6,500
名古屋市内 9,000 7,000
その他 10,000


※申請書作成代行等費用は含まれていません。また、証紙代も含まれておりません。

 申請書作成代行は別途、¥1,000-頂きます。

 保管場所使用承諾書取付、所在図・配置図作成代行は別途、¥3,000-頂きます。


どんなささいな質問でも、笑顔で対応!まずは当サイトまでお気軽にお問合せください

内容を確認の上、提携業者様および行政書士がそれぞれの立場でご案内いたします。


052-559-0737

9:00~21:00(土日祝も対応します)




 LINEからのお問合せはこちらから


スマホからの方はQRコードをクリック


PCからの方は上記QRコードを読み取って友だち追加をお願いします。