ハイエース構造変更・登録センター ~くるまの手続き.com~
ハイエースの構造変更・登録なら【くるまの手続き.com】へ。 3ナンバーから8ナンバー、キャンピング仕様・車中泊対応まで全国サポート。 行政書士と整備士の専門チームが、申請から登録までワンストップで対応します。

こんなお悩み、ハイエースの専門家が解決します!

スーパーGL乗りたいけど、1,4ナンバーだと車検が1年毎で面倒!

2ナンバーのコミューターがあるんだけど、普通免許じゃ乗れない!

節税で8ナンバー登録したいけど、できない!

車検や整備で車を持っていくのが、めんどくさい!


 

そのお悩み、ハイエースの専門家であり構造変更の専門家に相談してみませんか?

全国対応でそのお悩みに全力で向かい合います!

1,4ナンバーを3,5ナンバーに変えたい。2ナンバーを3ナンバーに変えたい。

車いす移動車登録して8ナンバーにしたい、オリジナルカスタムシート取り付けたいなど
お車に関することは、お気軽にご相談ください。


施工事例


スーパーロング8ナンバー構造変更 4型ミドルワイド8ナンバー構造変更 14人コミューターから10人3ナンバー構造変更 ワイドディーゼルエコカー登録8ナンバー構造変更 3型スーパーロングハイルーフ8ナンバー構造変更 4型ミドルワイド8ナンバー構造変更


画像クリックで拡大します。


ごあいさつ


 

弊社のHPをご覧頂き、ありがとうございます!管理者のすずきオートサポートです。

くるまの手続き.comは、ハイエースのカスタム・構造変更を中心に自動車の構造変更や登録、整備、車検までを一括してサポートするサービスです。


構造変更に必要な整備・写真撮影・現地確認をワンストップでご案内します。実作業をするのは、提携業者様です。
官公署への申請書類作成は、行政書士すずきなおと事務所(登録番号:第25195687)が別途正式にご対応致します。


お客様の窓口は当サイトが一括でお受けしますが、整備・車検・構造変更実務申請書類作成業務は行政書士法19条に則り、別契約・別名義で行います。このことにより、知らない間に法律違反をしてしまっていたという法的リスクを回避でき安心してお任せいただけます。


サービス紹介


 

メイン業務はハイエースのカスタム・構造変更となります。

ハイエースの構造変更について、詳しくは別ページで紹介しますので、下のリンクからご覧ください。


ハイエースの構造変更をしたいお客様

1,2,4ナンバーを3,5ナンバーに、8ナンバーで車いす登録したい方はこちらから


続きを読む


【くるまの手続き.comのサービス】

・構造変更のための整備・改造作業の委託

・一般整備、定期車検の委託

・車両寸法、写真撮影の委託

・陸運局への搬入補助

※上記業務は「すずきオートサポート」が行います。


【行政書士による書類作成】


・構造変更申請書類、変更届出書類の作成・提出代理

・自動車登録、車庫証明などの各種書類代行

※上記業務は、「行政書士すずきなおと事務所」が正式に受任します。


構造変更、整備、車検、登録に関わる全体の流れを当サイトで調整し、お客様の手続き負担を最小限に致します。


おおよその料金


【構造変更・整備関連費用】


区分 料金
3ナンバー変更 90,000~
5ナンバー変更 お問合せ
8ナンバー(車いす移動車) 90,000~

(請求書発行元:提携業者様)

※出張費、法定費用は別です。お問合せください。

 また、工作者も応相談です。


【業務支援・広告掲載費用】


区分 料金
概算お見積り 無料
構造変更サポート一式 50,000~(提携業者様のご請求に含まれます)

(請求書発行元:すずきオートサポート)


【行政書士による書類作成費用】


区分 料金
構造変更申請書作成 3,400
登録手続代行 6,600

(請求書発行元:行政書士すずきなおと事務所)


※上記は別契約・別名義にて請求書を発行いたします。また、行政書士による書類作成費用には行政書士報酬規定に基づく消費税が加算されます。


よくある質問

ハイエースの構造変更の書類だけのお願いってできますか?

申し訳ありません。書類のみでのご依頼は、お受けできません。

ハイエース以外の構造変更はできますか?

できる場合と、できない場合がございます。1度お問合せください。

構造変更にかかる金額はどれくらいですか?

提携業者様にお見積りをお願いするので、まずはお問合せ願います。

構造変更を依頼したら、どれくらいの時間かかりますか?

場合にもよりますが、1カ月以上かかる場合もありますのでお時間を頂戴いたします。

車検や整備はハイエース以外でもいいんですか?

はい、できます。お問合せ時に車種をお伝えください。


免責事項


  • 弊社すずきオートサポートは、整備や施工自体を直接行う事業者ではありません。提携業者様による施工・品質・納期・不具合については一切の責任を負いません。
  • 提携業者様との契約・支払いは、お客様と各業者様との直接契約により行われます。
  • 行政書士業務(書類作成等)は、行政書士すずきなおと事務所が法令に基づき直接受任致します。当サイト運営者である、すずきオートサポートが申請業務を行うことはありません。
  • 弊社すずきオートサポートが受け取る報酬は、案件の調整・管理・日程連絡にかかる業務調整費であり、紹介料・仲介手数料に該当するものではありません。

提携業者様について


弊社では、以下の基準を満たした整備業者様と提携しています。


  • 運輸局認証工場、またはそれに準ずる設備を有すること。
  • 構造変更・車検対応の実績が豊富であること。
  • お客様との直接契約・見積提示が可能であること。



どんなささいな質問でも、笑顔で対応!まずは当サイトまでお気軽にお問合せください

 

内容を確認の上、提携業者様および行政書士がそれぞれの立場でご案内いたします。


052-559-0737

 

9:00~21:00(土日祝も対応します)




 LINEからのお問合せはこちらから


スマホからの方はQRコードをクリック


PCからの方は上記QRコードを読み取って友だち追加をお願いします。